Awards
- りそな中小企業振興財団、第31回「中小企業優秀新技術・新製品賞」受賞技術・製品一覧
 
- 日刊工業新聞産業研究所、第31回 中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞者一覧
 
第24回全国高等専門学校ロボットコンテスト 関東甲信越大会 アイデア賞(全国大会出場), 2011年10月
Patent
Papers
- 水戸慎一郎, 山田恭平, IoT技術を活用した社会実装教育,
工学教育研究講演会講演論文集 第66会年次大会, 2018年8月
 
- 山田恭平, 水戸慎一郎, 人との関係性に注目した空気環境可視化デバイスの開発, FIT2017, 2017年9月
 
- 水戸慎一郎, 山田恭平, ハードウェア開発能力に注目したIoT教材の開発,第17回ヒューマンプローブ研究会,2017年6月
 
- 山田恭平, 椿谷亮太, 木村竜士, 小林秀幸, 水戸慎一郎, 電力センサと振動センサを用いたオフィスにおける行動パターン推定,第16回ヒューマンプローブ研究会,2017年3月
 
- 木村竜士, 水戸慎一郎, 山田恭平, 中村開, エナジーハーベスティング電力センサを用いた居住者の行動データモニタリングに関する研究 電力センサの開発およびモニタリングテストの概要, 日本建築学会学術講演会梗概集 環境工学II pp.1105-1106, 2016年8月
 
- 山田恭平, 中村開, 水戸慎一郎, 大量設置に向けたエナジーハーベスティング電力センサの開発と家庭内センサネットワークによる生活把握,インタラクション2016,2016年2月
 
- 東京都中小企業振興公社, 泰興物産と東京高専が共同開発 無給電・非接触で設備稼働状況をIoTで測定, 2019年2月
 
- 日本経済新聞, 町工場に「ゆるIoT」 フック一つで製造革新, 2018年9月3日
 
- 日刊工業新聞, 進むIoT利用(56)泰興物産 稼働状況、低コストで把握可能に, 2018年4月26日
 
- わが社の一品(逸品) 無給電・非接触電力測定IoTデバイス,工場向け無給電電力計,ツールエンジニア, 2018年4月号(pp.13-14), 大河出版
 
- 松平竹央,【連載:ちょっと気になる企業・技術と耳より情報 第2回】泰興物産(株)のIoTデバイス開発,プラスチックス, 2018年4月号 (pp. 68-71), 日本工業出版
 
- 日刊工業新聞, 設備稼働状況、無給電・非接触で測定 泰興物産と東京高専がIoT装置開発, 2017年10月6日
 
- Ascii.jp, CEATECで見つけた世界で戦える中小企業の技術やサービス, 2017年10月3日
 
- ロボットスタート,「Sota × 電力センサー」で離れて暮らす家族をもっと身近に, 2016年3月17日,
 
- Tech Note, オシロスコープは1人1台?高専は未来のエンジニアの宝庫!東京高専水戸研究室, 2016年03月22日
 
- 中日新聞, 東京高専研究室 天竜区の空き家で実証実験, 2015年12月5日
 
- 静岡新聞, 高齢者スマホで見守り 東京高専が実験 浜松・水窪, 2015年12月5日